10月サラナの日

キッズの日(K)

秋らしく過ごしやすい気候になってきました🍂心配していた雨も上がり、5組の親子が参加してくれました!

いつものようにののさまにお花とお水をお供えしてスタートです🌸もうすぐ入園予定の親子にお当番をしてもらいました。

 

次は木魚を叩いてののさまを拝み、静かな時を過ごします。

 

次は手遊び・運動遊びです。毎回同じ遊びをするので、覚えてくれたお子さんも増えてきました😊

ママのお膝でお顔を触ってもらったり、コチョコチョされたり、音楽に合わせて体を揺すってみたり、笑顔が声が自然に出ています🥰

  

今回の活動は「スポーツの秋」ということで体育教師の川辺浩子先生を講師にお迎えしました。小学校で非常勤講師のほか、地域での運動教室を開催されたり、ベビーマッサージやベビーサインのお勉強もされていたりと、多岐にわたりご活躍中です。

「親子体操をしよう」というテーマでお家でできる親子あそびをいろいろ紹介していただきました。

はじめは簡単な手遊び✋おだんごや魚が体のいろいろなところにくっついたり、果物や野菜、動物の登場するたのしい歌遊びもあり、親子のスキンシップになりました。

  

次は大きなビニール袋が配られました。ガシャガシャ音を楽しんだり、空気を入れてボールみたいに膨らませたりしました。

  

袋の中にお子さんをスッポリ入れて、上手にお座りしています。

  

ビニールを2重にして、そのまま抱えてブランコになっちゃいました🌟ユラユラいい気持ち😊お顔がチョコンとのぞいて可愛らしい💖

   

続いてビニール袋を伸ばしてお子さんを載せて即席カーに変身🚙「ブブー、出発です」

雨の日のおうち遊びやパパに手伝ってもらって楽しめそうですね!!

   

今度は赤ちゃんをうつぶせで安定した抱き方をして、ひこうきみたいに揺らしたり✈、ママのためのストレッチ運動デス。

 

上下に動くスクワット、足を広げて左右揺れ、前後揺れ、お子さんがダンベル代わりの負荷となり、ママたちの太ももや背筋が伸び縮します。

   

座ってお子さんを抱っこしたまま、お尻で前に移動→後ろに移動。🎵一歩進んでギュギュギュ、二歩進んでギュギュギュ🎵と歌を歌いながら、時々ギュっと抱きしめながらやってみます。産後の骨盤矯正の動きになるそうですよ。

赤ちゃんの足の指(1本ずつ)、足の裏やふくらはぎをさするなど、ママが触ってあげて、刺激を与えます。動きに合わせたことばをかけながら楽しく進めていきました。足の血行が良くなったり、刺激を与えることで脳への刺激にもつながるそうです。野球選手のイチローさんの親御さんも実践されていた方法だとか?

最後はパネルシアター「いないいないばぁ」です。いないいないばぁは身近なので、みんなよく見てよく聞いていましたね💗

最後に集合写真📸来月もお楽しみに❣❣❣

 

ハロウィンパーティーをしたよ🎃🌟

キッズの日(K)

今月は、母推(母子保健推進員)さんと大島子育て支援センターの合同企画でハロウィンパーティーを開催しました🎃

会場は、ハロウィン装飾のフォトスペース、赤ちゃんマップの歴史が約35年分振り返って見れるコーナー、プレイスペースなどなどでにぎやかです🎃👻👶💗

   

お天気にも恵まれ、たくさんの親子が遊びに来てくれました❣ 子供たちはそれぞれ可愛く仮装して参加🥰

         

母推の会長さんからはじめにご挨拶😊

赤ちゃん達が多いので、先にみんなで集合写真を撮りました📸✨ キキやプーさん、おさるさん、ネコちゃん、ワンちゃん、はらぺこあおむし、小人さん、かぼちゃさんなどなど、ママたちの工夫とアイデアで可愛く変身していました😊中にはかぶりたくない、着たくないで仮装しないお子さんもありましたが、それもこの時期ならではのご愛嬌💗

 

続いてハロウィンといえばお菓子🍭🍪お土産のお菓子を入れるお菓子入れを製作します。母推さんや支援センターのスタッフがこの日のためにコツコツ準備してきました。

透明なコップにホウキにまたがった魔女🧹やカボチャ🎃、コウモリやアメちゃん🍬、おばけ👻の折り紙を飾り付けていきますよ!手伝えるお子さんは自分でがんばりました🌟

     

母推さんたちの託児もあり、ママたちは情報交換しながらオリジナルの入れ物を仕上げていきます✨

🎉ジャジャーン🎉ステキなお菓子入れが完成しました🎉

折り紙を貼る位置やお顔の表情で雰囲気が違いますね。

  

完成したお菓子入れを持って再び記念撮影📸

 

そろそろご機嫌が悪くなってきたかも、、、

というところにグッドタイミングで食推さん(食生活改善推進員)の手作りおやつの登場🍴

今回はハロウィンにちなんで「カボチャの蒸しパン」です🎃その他のおやつレシピもたくさん紹介してくださいました。朝早くからご準備いただき、ありがとうございました。

 

離乳食の始まったお子さんはパクパク、食欲が止まりません😋ママたちもニコニコして美味しそうに食べていました😊

   

完成したお菓子入れにお菓子をいれてもらい、4年ぶりの交流会は無事に終了!

   

その後子どもたちはお友達と遊んだり、写真撮影を続けたりと、ゆっくり自由に過ごしていただきました🥰

 

赤ちゃんマップは約35年続けておられる母推さんの活動のひとつですが、旧大島町出身のママ・パパならご自分の赤ちゃん時代の写真を発見された方があったかも?絶賛子育て中のお子さんも掲載していれば親子2世代で写真掲載されたことになりますね。

長年活躍されている母推さん、今後も大島子育て支援センターと連携し、子育てのサポーターとしてご協力をお願いいたします。ご参加くださった皆様、ありがとうございましたm(__)m

10月リトミック

キッズの日(K)

今月のリトミック、は二人目が生まれて遊びに来てくれたママさんも🥰含め、たくさんの親子が遊びに来てくれました☀

まずはじめに好きな楽器を手にして、「サザエさん」の曲に合わせてリズミカルに音を鳴らします🎵

しっかり持って手で握っている子、お口で感触を確かめている子、上手に音を出す子、いろいろでした✨

大田先生がひとりずつ名前を呼んでくださいます!ママと一緒に「ハーイ」したり、両手を挙げたり、恥ずかしそうに小さく手をあげたり、ひとりでお返事してくれたり、みんないい表情でした🥰

  

「はしれ」の音楽にに合わせて広いホールを走ります。抱っこで走るママさんたちのいい運動です😊

走った後は少しクールダウン😊「どんぐりころころ」の曲に合わせて楽器を鳴らしていきます🎶 続いて楽器遊びも楽しそうにしていました✨

  

お次は小さい子が多いため、寝っ転がってアンパンマンの「サンサンたいそう」🌟 子どもたちはママに手足を動かしてもらい、嬉しそうにしていました(^^♪ お兄ちゃんお姉ちゃんたちは楽しそうにリズムに合わせて体を動かしていました🥰

 

「ムギューだいすき」の歌でママにたっぷりムギュ~💕としてもらい、たくさんスキンシップできました👩👶💖

再び楽器を手に取り、「犬のおまわりさん」に合わせ鳴らしたり、「ぞうさん」「くるくるくる」、「ゴリラのおんがくかい」を曲に合わせて手遊びをしたりてんこ盛りでした😊😊

 

やってきました❣ママチャレンジタイム~💡 今回は電子ドラム🥁で「となりのトトロ」の曲に合わせて叩いていきます!!

子供たちと一緒に叩いてみたり、見守られながら叩いたり…ママたちみなさん上手でした👏✨ ドラム経験者の方もおられました😀

最後はおなじみの「にんげんっていいな」でしめくくりです👪✨

リトミックが終わると自由遊び~!!

キーボードや電子ドラムを触らせてもらいました😊🎵

乗り物で遊んだり、床をハイハイして進んだり、みんなで楽しく遊べました🥰

楽しかったですね🎵 来月もお楽しみに~😊

10月サークル 絵本について📖

キッズの日(K)

今月のサークルは、司書の資格をお持ちの山本慶子さんをお迎えして、絵本の大切さや選び方について教えてもらいました📚✨

小さい子を持つご家庭は、ママたちは毎日大忙しで大変の中、赤ちゃんに本を読んでどうなるの!?👀と思う方もいらっしゃるかもしれません。

でも読書意識を小さいうちにしておくとが大切だそうです!

赤ちゃんとはいえ、聴覚はママのおなかにいる時にすでに発達しています👂

生きていくためにしゃべりたい、伝えたいとだんだん思っていきます😊➡ 絵本を読んでもらえることがきっかけとなる💡

  

ママ自身が好きな本を読んであげていいそうです📖 ママが楽しそうに読んでくれると、子どもも楽しくて嬉しくなります👶💗

そのお子さんの楽しそうな顔を見てあげて下さい✨ 読むより、楽しい時間にすることに重点❣

 

大人は文字に目がいくけれど、子どもはカラフルな色やイラストなどに目がいきます👀

本の字だけ読むとただそれだけですが、絵本の中には様々なイラストがあり、「あ、うさぎさんがいるね」「木があるね」「おじいさんがいるね」など伝えていくと知識がつき、絵本で学んでいきます✨

 

子どもたちはお友達とそれぞれおもちゃで遊んだり、ママのお膝の上で耳を傾けていたり…😊 お利口さんでした💗

   

今はAIの時代、電子書籍などで絵本もデジタル化しています。本には表紙があったり目次があったり、挿絵や奥付(本の情報)など触れず紙の基本となるものを若い人は知らない状態…。ぜひ絵本や本に触れさせて欲しいとのことでした😊

山本慶子さんは大島図書館に勤務されております☺お家でもですがぜひ図書館の方にも遊びにきてもらって、本に触れていただきたい、借りなくてもこんな本もあるんだと思うだけでも十分だとおっしゃっていました📚💕

とても勉強になりました☘ ママの好きな時間に絵本タイムを設けてみてくださいね🥰📖

 

 

9月育児相談

キッズの日(K)

まだ蒸し暑い今日この頃、7組の親子が遊びに来てくれました👶

まずは身体計測!頭囲・胸囲・身長・体重を保健師さんに測ってもらいます。

今日はケーブルテレビの撮影で保健師さんの仕事密着撮影もありました。カメラに興味があってジーっと見つめている子もいました📷

       

次は栄養相談🍴管理栄養士さんに個別の悩みを相談できます。

「離乳食どの食材を食べさせたらいいか」「量はどのぐらいがいいのか」「好き嫌いをなくすにはどうしたらいいの?」

初めての育児は手探りでどんどん悩みが出てきますね(*_*)

  

今回は希望者にママの血圧測定をしてもらいました。妊婦検診以来血圧測定していないママもおられ、健康に気を付けるためにもいい試みでした。

ママが元気でいないと育児はできませんからね。

 

順番を待つ間、こどもたちはおもちゃで遊んだり、スタッフと遊んだりします。

お座りできるようになったり、ハイハイやつかまり立ちで移動できるようになってきました。

お友達とのかかわりが増えたり、遊び方も変わってきたり、成長を感じられる時間でした。

     

ママたちは顔見知りになっているので、おうちでの様子を話し合ったり、困りごとなど、情報交換をしていました。

「ウンウン分かる~、うちもそうだったよ」「大きくなったね、ちょっと抱かせて」といった声もありました。

      

また来月も遊びにきてくださいね🥰

 

 

 

9月のお誕生会をしたよ🎉

キッズの日(K)

9月生まれのお誕生会をしました😊

お母さんと一緒にパチリ📷✨

お祝いをしに遊びに来てくれたお友達と一緒におもちゃで遊びました🥰

 

ぞうさんのおうちで撮った写真とスタッフ手作りのフォトフレームをプレゼント🎁

お母さんが写真を貼ったりメッセージを書いたり、上手にフォトフレームを作っていました👏✨

お誕生日おめでとう👦💗

9月おはなし会

キッズの日(K)

今月のおはなし会は岡村先生がご都合でお休みのため、みんなで色んな絵本を読んでいきました😊

少人数でしたが、ゆったりとママのそばで絵本の読み聞かせができました💕

読み終わったらお子さん同士で触れ合ったり、乗り物で遊んだり過ごしました🥰

  

お子さんが気に入った本は何冊か借りられました📚 おうちでも絵本時間を楽しんでくださいね☘

センター合同企画 ヤクルト出前講座 おなか元気教室

キッズの日(K)

久賀総合センターにて、大島・久賀・橘子育て支援センターの合同企画として、【ヤクルト出前講座 おなか元気教室】を開きました❣

たくさんの親子が参加してくれました😊

 

今回は『ママに役立つ!親子でお通じ対策』として、腸の大切な働きからビフィズス菌の役割、便秘のサイン・改善策などなどをヤクルトさんから教わりました💡

   

時折、3択のクイズ形式もあり楽しく腸のことが学べました👀💗

 

講座の後は、親子でおもちゃであそんだりお子さん同士触れ合ってあそんだりしました🥰

  

お母さんたちの肌診断測定も体験させてもらいました😊✨

 

今回、腸について知らないことや思ってたのと違うことが多くあり、びっくりです😲

3つのセンターの親子さんが交流し、楽しく学べてよかったです✨

 

9月サラナの日

キッズの日(K)

今月のサラナ親子教室はお天気も良く、9組の親子が参加されました☀

 

始めにののさまにお水やお花をお供えします🌼 お兄ちゃんたちが上手に持って来てくれました😊

次にののさまの歌を歌います♫木魚でポクポクも上手です✨

住職のお説法💡 今月は『お彼岸』について❣  宗派で魂が行く所(方角)が違うそうです👀 お寺の和尚さんに聞いてみてはいかがでしょうか☺?

ためになったお話を聞いた後は、親子の触れ合いあそび🎵

パンパンパン屋さん🍞』でコチョコチョとくすぐられるとニコニコ笑顔😊

『バスごっこ』も🚌 ママのお膝で嬉しそうです💛

そして今月のイベント❣【感触遊びをしよう】タイム~(*‘∀‘)

まず、円になっていろんな肌触りのボールを触らせてもらいます😊 好きな感触のボールがあったかな?

山中先生手作りのバッグを一人ずつもらいました💛 中にはスポンジ・果物ネット・プチプチなど沢山入っていました😊

子供たちはそれぞれ違った素材、形などを手や足の裏などで感じとってみました✨ ザラザラ、スベスベ、グニョグニョ…すきな感触はあったかな🥰?

お次はセンサリーバッグを作っていきます☺♬ 視覚・触覚・聴覚を刺激して、脳の発達を促す知育玩具です💗

山中先生が予め用意してくれた色んなビーズなどの飾り・洗濯のりを使って、作っていきます✨

 

作り方の説明後はママたちは好きなビーズや飾りをジップロックに入れていきます🎵

ビーズやキラキラしたものは女子はいくつになっても大好き💖  話が弾みながら皆さん楽しそうに製作していました(⋈◍>◡<◍)。✧

 

ママと一緒に作ってお手伝いをしてくれる子も😊😊 保冷剤の中身を使うバージョンも作りました✨ 冷蔵庫で冷やしておくと、ひんやりとして気持ちよかったです👀💡

   

子ども達はママやスタッフに抱っこされていたり、お友達と横になりながら交流していたり…👶💕

    

全員の手作りセンサリーバッグの完成~🤗💕💕 一人2種類作らせてもらいました✨

 

キラキラしてとっても素敵ですね😄👏 子供たちも興味津々で触っていました❣

作成後は山中先生による紙芝居の読み聞かせ📖

みんな集中して見ています👀

最後はみんな集まってパチリ📷✨

お家でもたくさん遊んだり、作ってみたりしてみて下さい🎵

来月もお楽しみに🍀

9月リトミック

キッズの日(K)

2か月ぶりのリトミック♫ 雨の中遊びに来てくれました😊

まずはじめに好きな楽器を手にして、「サザエさん」の曲に合わせてリズミカルに音を鳴らします🎵

  

しっかり持って手で握っている子、お口で感触を確かめている子、上手に音を出す子、いろいろでした✨

大田先生がひとりずつ名前を呼んでくださいます!ママと一緒に「ハーイ」したり、両手を挙げたり、恥ずかしそうに小さく手をあげたり、ひとりでお返事してくれたり、みんないい表情でした🥰

   

続いて「はしれ」の音楽にに合わせて広いホールを走ります。抱っこで走るママさんたちのいい運動です😊

ハンドベル体験🔔大田先生がハンドベルを並べると子供たちは興味津々👀✨

中秋の名月にちなんで「うさぎ うさぎ🐇」の歌をハンドベルでそれぞれの音階を担当し曲をつないで奏でていきます✨ とってもきれいな音色ですてきでしたね☺

今度は「おつきさまこんばんは」の本に沿って、ウクレレの優しい弾き語りで「でたでた月が」をみんなで歌いました🎸

みんなニコニコ楽しそうでした😊🌙

 

ママチャレンジタイム~✨ 今回は電子ドラム🥁であいみょんさんの「愛の花」の曲に合わせて叩いていきます!!

子供たちと一緒に叩いてみたり、見守られながら叩いたり…ママたちみなさん上手でした👏✨

次はアンパンマンの「サンサンたいそう」☆ 小さい子たちが多く、寝っ転がってママたちに手足を動かしてもらいます❣

お兄ちゃんは楽しそうにリズムに合わせて体を動かしていました🥰

最後はおなじみの「にんげんっていいな」の踊り(^O^)/

リトミックが終わると自由遊び!!!

キーボードや電子ドラムを触らせてもらいました😊🎵

乗り物で遊んだり、床をハイハイして進んだり、みんなで楽しく遊べました🥰