ステキなしめなわ飾りができたよ🌸

キッズの日(K)

12月のサークルは「しめなわ飾りを作ろう」です!新規の方も含めたくさんの親子が参加されました😊

ぞうさんのおうちで度々お世話になっている、元家庭科教諭の珠山啓子先生に作り方を教えて頂きました✨

先生手作りの見本を見せてもらいながら作り方の説明を聞いた後、しめなわを2種類から1つ選び、飾りを選んでいきました👀

 

飾りはすべて啓子先生が用意をしてくださいました👏 見ているだけでテンションが上がりますね❣

どんな飾りにしようか、ママたちはそれぞれイメージを膨らませてから選んでいました😊💖 メインを決めてからこまごました物を決めていく、こんな感じで付けたらいいよ…など先生からアドバイスをもらいます💡

しめなわ、飾りを選んだらテーブルに戻り、作業を進めていきます! 指し方、付け方になれてきたら、「これをここにしてもいいかなぁ?」「それすてきだね!かわいい」などと楽しくお話をしながら手もどんどん動かしていました😊♪

    

子どもたちはというと…スタッフやパパ、お友だちと触れ合いながらおもちゃやボールなどでお利口に遊んで待っていました🥰

男の子達には押し車が大人気でした💖

 

子どもたちが遊んでいる間、ママたちはお家での様子、クリスマスプレゼントのこと、保育園に入所したらなどの話題を上手に情報交換しておられました🍀

仕上げにとりかかるママたち❣ 難しい飾り付けやリボンの作り方など啓子先生に手伝ってもらい、最終チェック👀✨

 

ついに全員のしめなわ飾りが完成~👏👏 ママたちらしさの飾り付けで個性がよく出ていました🥰 バラのお花や、リボンもしめなわによく合い、しっくりきてかわいい飾りになりました🎀

  

作ったしめなわを持ってみんなでパチリ📷✨

 

世界で一つのしめなわ飾りができましたね❣とっても素敵なお正月飾りを飾って新年を迎えて下さいね🥰

 

 

 

 

 

 

ファブリックリースを作ろう

ママの日(K)

今月のママの日はたくさん予約をしていただいたのですが、風邪や用事で欠席の方がおられ、今日集まったのは3組。

予約して下さった方は別日に作りに来てもらうことにしています。

最初に講師;珠山啓子先生より作り方の説明がありました。

 

    

たくさんの切れ布、飾り、リボンを準備してくださいました。色とりどりの布やキラキラした飾り、ママたちの目もキラキラ輝いていました👀✨

  

さっそく発砲スチロールのリースや好きな柄の切れ布を選んで、作業を進めていきます。

時折先生の助言や個別指導も受けられます😊

   

はじめは単純な作業もおそるおそるといった手つきでしたが・・・

  

慣れてくるとスピードアップしてきました↑↑↑

 

さらに慣れてくると、手も口も同時進行で、育児の悩みや情報交換できるほどになりました😊

また長年、周防大島高校(旧;安下庄高校)にご勤務されていた先生の教え子さんがママさんとして参加されていたので、昔話や思い出話に花が咲いていました🌼

 

子どもたちはというと・・・

スタッフやお友達と仲良く遊んで待ってくれていました。

          

途中でお茶タイム☕ミルクやお茶、赤ちゃんせんべいで休憩しました。

   

それぞれのセンスや色のチョイスで、世界に一つだけのステキなリースが完成👏

クリスマスシーズンだけではなく、飾りをアレンジしたらオールシーズン飾れそうですね🌟

  

最後にみんなで集合写真📸

また遊びに来てくださいね😊

 

11月サラナの日

キッズの日(K)

だんだんと肌寒くなってきました🍂心配していた雨も午前中は降らず、7組の親子が参加してくれました!

     

いつものようにののさまにお花とお水をお供えしてスタートです❣ お兄ちゃんたちが上手にお供えをしてくれました🌼

次は木魚を叩いてののさまを拝み、静かな時を過ごします。

今月の住職のお説法は『将来の姿』について💡 お母さんが子供に、こうなって欲しいなぁと思っているだけでその通りになってくれる…!!?

というありがたいお話でした😀

お次は手遊び・運動遊びです✨毎回同じ遊びをするので、覚えてくれたお子さんも増えてきました😊

ママのお膝でお顔を触ってもらったり、コチョコチョされたり、音楽に合わせて体を揺すってみたり、笑顔が声が自然に出ています🥰

    

少し体を動かした後は『きんぎょがにげた』の絵本を読んでくれました📖

今回のサラナ親子教室は「みつけたゲームをしよう」です✨ 山中先生から、先ほど絵本に出てきたイラストと同じ手作りの金魚や金魚鉢をみせ、お部屋の色んなところに隠れているので見つけてほしいとご説明💡

床にたくさんいる金魚たちをどんどん子供たちは見つけていきます👀❣ 小さなきんぎょ、大きなきんぎょ、中には黒いきんぎょもたくさん!!🐟

 

見つけた金魚を金魚鉢に戻してあげます😊 小さい子たちはつかまえた金魚を離さずにぎっていたり、お口にいれてみたり🥰

  

今度は宝箱さがし❣❣  宝箱の場所を教えてくれるボードが空欄ばかりでこのままでは分かりません😿 答えが一文字ずつリンゴの容器に隠されているということで…お次は赤いリンゴをみんなで探していきます👀🍎

  

近くに転がっている物や、椅子の上、テーブルの下、おもちゃの横などいろんな所にありました🍎 ふたを開けてみると紙が入っており、山中先生に渡しに行きます😊 中にはいくつか『はずれ』や『ざんねん』というメッセージ入りも混じっていて面白かったです😀💦

何個も見つけてくれた子も😊 なんとか文字が全部埋まり、読んでみると【称念寺ほとけ様の前】に宝箱と判明!!!

 

まわりをよ~く探してみると…ありました👀💡座布団の上に大きな宝箱✨を発見です❣

ふたを開けてみると…子供たちへのプレゼントが🥰🎁

   

みんなニコニコ嬉しそうでした💖 子供もお母さんも一緒に楽しめるワクワク宝さがし、とても楽しかったですね😊😊

最後は山中先生によるお話📖今回は「うしろにいるのだあれ」の絵本。 みんな集中して見ていました✨

次回もお楽しみに☘

 

 

 

 

 

11月の育児相談

キッズの日(K)

肌寒い季節になりましたね。新規の方、お久しぶりの親子も含め、10組の親子が来られました😊

最初は保健師さんに身体計測をしてもらいます。少し涙が出る子、じーっと保健師さんを見つめる子、ニコニコの子と様々の中、上手に測ってもらっていました✨

    

大きくなっているか、予防接種のスケジュール確認、発達のこと、心配なこと、いろいろと教えてもらいます💡

   

続いて管理栄養士さんと食事の相談です🍼🍴

離乳食の進め方、好き嫌い、アレルギーのこと、なんでも個別に相談できます!!

   

順番を待っている間、相談が終わった後は広いホールでおもちゃで遊んだり、スタッフやママたちとお話したりして過ごします🌼

    

男子は動きがしっかりしてきたのでハイハイで移動したり、つかまり立ちしたり、ほふく前進したり、行動範囲が広がってきました👀 一人遊びをしながらも、お友だちのことが気になったり、持っている物がきになったり😊😊

        

初めて同士でもボールを分けてくれたり、一緒にブロックで遊んだりとかわいい交流が🥰 違うママのお膝や抱っこをしてもらっている姿にほっこりする場面も💕💕

    

情報交換もできて、にぎやかな育児相談でしたね😊☘ また来月もお待ちしています🐘

11月リトミック

キッズの日(K)

暑い日もようやく落ち着き、過ごしやすい気候になりました。

今日はリトミック🎵3組の親子が音楽に親しみました🎼

いつものように「サザエさん」からスタートしました。軽快なリズムに乗って、楽器を鳴らしたり体を揺すったりしました。

 

タンバリンを太鼓に見立てて、「大きなたいこ」の曲に合わせて叩いてみます。大きなたいこの歌詞のところでは大きな音を、小さなたいこの歌詞のところは小さな音で、強弱を表現しました🥁

続いてお返事です。大田先生がひとりずつ名前を呼んで下さいます。ママと一緒に「ハーイ」とお返事できるかな???

  

次は「はしれはしれ」

広いホールをママもみんなで走ります!さすが若いママさんたち、ちっとも息が切れていませんでした👏

 

続いて童謡をみんなで歌いました。

「まつぼっくり」「ぞうさん」「犬のおまわりさん」など、聞きなじみのある曲ばかりです✨

3ヶ月の赤ちゃんも手をぞうさんのように伸ばしたり、ママにまつぼっくりがコロコロ転がってきたようにおなかをさわってもらったりして、嬉しそうです🥰

       

次は「からだ元気かな」の曲に合わせてお子さんの頭、顔、手、足、かかとまで触っていきます。

 

また、「ムギュー」の曲ではママに抱っこしてもらい、ムギューと抱きしめてもらいます😊

  

楽器のお片付けです。まだ歩けない子どもばかりだったので、ママが片付けをしたら、子どもたちはママの後を追いかけてハイハイレースのようでした。お手伝いしようとしたのかな?

続いてウクレレとハンドベルのコラボレーション🔔ひとり1音担当し、来月のクリスマスに向けて「ジングルベル」の練習です🎄

  

みんなダイスキ「アンパンマン体操」です。

立ちバージョン、ねんねバージョンで踊りました🎶

 

赤いウクレレに興味があったり、音楽に合わせて手拍子をしたり、お尻や首をフリフリして反応していました💛

 

最後は「人間っていいな」のダンスをしておしまい❣

 

リトミック終了後は時間まで電子ピアノや電子ドラムなどの楽器を触ったり、絵本を読んだり、自由に過ごしました。

疲れてスタッフの腕の中でスヤスヤ寝てしまった子も💤

    

来月もお楽しみに🎹

 

 

 

木のおもちゃで遊んだよ

キッズの日(K)

11月だというのにまだまだ日中は暑く、汗ばむ気候ですが、元気な子供たちが遊びに来てくれました🥰

大島子育て支援センターにある木のおもちゃをたくさん持参し、それぞれ好きなおもちゃで遊びました。

  

おともだちの持っているおもちゃが気になったり、音に反応してジ~ッと見つめたり、お口で触って確かめたり、反応はいろいろでした。

  

カラフルな色、触り心地のよい感触、打ち鳴らすと優しい音色が出る木のおもちゃは、手触りや温かみがあり長く使えるおもちゃばかりです。

  

ママたちもこまめに声をかけながら接し、時には支援したり、ほかのお子さんにも手を添えたりして、お互いのお子さんの様子を優しく見守っておられました。

  

木のおもちゃだけではなく、しまとぴあスカイセンターにある車🚙やボールも人気のおもちゃでした😊

  

 

中のボールが触りたい!!!小さな指を突っ込んで一生懸命がんばっています(笑)

子どもたちが遊んでいる間、ママたちはお家での様子、写真の管理、兄弟児のこと、保育園に入所したらなどの話題を上手に情報交換しておられましたよ。

  

子どもたちはお互いに声を出し合っておしゃべりしている様子も見られるようになりました。また、行動範囲が広がって興味もずいぶん広がってきました。毎日成長ですね✨

    

またみんなで遊ぼうね👋

 

 

子育てトークをしたよ✨

ママの日(K)

今月のママの日は【子育てトークをしよう】ということで、集まったママたちとおしゃべり会をしました❣

はじめは、自己紹介から💡 お名前とお子さんの月齢など順番に教えてもらいました😊

 

お子さんの遊んでいる姿をみて、「もうすっと立てるんだね!」 「足がしっかりしてきたね」「お座りができるようになってる~」などなど飛び交い、自分のお子さんの成長や離乳食の話に☘

パパさんが同業者の方が多く、パパのお仕事関連や育児の様子のお話から、ママの今までのお仕事(いろんな才能や手に職があるママたち👀✨)の内容や復帰の話などなど話はどんどん広がっていきました🥰

子どもたちはママの隣でおとなしくしていたり、スタッフや他のお友達とおもちゃで遊んだり👶💗 ハイハイやうつぶせで動いてみたり、つかまり立ちでヨチヨチ移動してみたり… みんなお利口さんでした🥰

 

ママさんの出身地の話から、産院はどこだったの?や子供の病院のかかりつけはどこに行っているの?などもママたちの話や意見がそれぞれ並び、お互いに情報交換されていました😊

ママたちみんな「大島はすごくいいところだよね」と口をそろえて言ってくれたのが嬉しかったです😀💕

2か月のかわいい赤ちゃんを順番で抱っこさせてもらいました👶  「あ、かる~い♡」「かわいー こんな時があったんじゃね」などほっこりする場面も🥰🥰

    

みんな顔見知りのママさん同士でしたが、改めてゆっくり話すことができ、知らないことやプライベートなことも色々聞けて充実した時間になったのではと思います☘

たのしかったですね! ぞうさんのおうちでお話聞きますのでいつでもどうぞ🐘💛

来月もお楽しみに🌟

  

10月の育児相談

キッズの日(K)

秋らしい風が吹くようになりました。ベビーカーでお散歩しながら来てくれた親子も含め、6組の親子が来られました。

最初は保健師さんに身体計測をしてもらいます。泣くことなく、上手に測ってもらっていますよ😊

大きくなっているか、予防接種のスケジュール確認、発達のこと、心配なこと、いろいろと教えてもらいます。

      

続いて管理栄養士さんと食事の相談です🍴

離乳食の進め方、好き嫌い、アレルギーのこと、なんでも個別に相談できます!!

  

順番を待っている間、相談が終わった後は広いホールでおもちゃで遊んだり、スタッフやママたちとお話したりして過ごします。

紅一点、かわいいいうさぎ女子🐇チョコンとお座りしていてキュンキュンしますね💗

  

男子は動きがしっかりしてきたのでハイハイで移動したり、つかまり立ちしたり、ほふく前進したり、行動範囲が広がってきました。力も強くなっているので、おもちゃの取り扱いもやや激しめ👀ママは追いかけたり制止したりするのが大変になってきました💦成長の証ですね。

   

同じ方向を向いたり、ちょっとリラックスしてくつろいだり、絵本をじっと見つめたり、時間が経つとみんな慣れてきました😊

     

くるまのおもちゃを見てるだけ、触るだけだったお子さんもついに乗車デビュー🚙🚙🚙

まだひとりでというわけにはいきませんが、嬉しそうに押してもらっていました🥰

   

来月は第3木曜日の16日に変更です。お間違いのないようにおいでください❣

 

10月サラナの日

キッズの日(K)

秋らしく過ごしやすい気候になってきました🍂心配していた雨も上がり、5組の親子が参加してくれました!

いつものようにののさまにお花とお水をお供えしてスタートです🌸もうすぐ入園予定の親子にお当番をしてもらいました。

 

次は木魚を叩いてののさまを拝み、静かな時を過ごします。

 

次は手遊び・運動遊びです。毎回同じ遊びをするので、覚えてくれたお子さんも増えてきました😊

ママのお膝でお顔を触ってもらったり、コチョコチョされたり、音楽に合わせて体を揺すってみたり、笑顔が声が自然に出ています🥰

  

今回の活動は「スポーツの秋」ということで体育教師の川辺浩子先生を講師にお迎えしました。小学校で非常勤講師のほか、地域での運動教室を開催されたり、ベビーマッサージやベビーサインのお勉強もされていたりと、多岐にわたりご活躍中です。

「親子体操をしよう」というテーマでお家でできる親子あそびをいろいろ紹介していただきました。

はじめは簡単な手遊び✋おだんごや魚が体のいろいろなところにくっついたり、果物や野菜、動物の登場するたのしい歌遊びもあり、親子のスキンシップになりました。

  

次は大きなビニール袋が配られました。ガシャガシャ音を楽しんだり、空気を入れてボールみたいに膨らませたりしました。

  

袋の中にお子さんをスッポリ入れて、上手にお座りしています。

  

ビニールを2重にして、そのまま抱えてブランコになっちゃいました🌟ユラユラいい気持ち😊お顔がチョコンとのぞいて可愛らしい💖

   

続いてビニール袋を伸ばしてお子さんを載せて即席カーに変身🚙「ブブー、出発です」

雨の日のおうち遊びやパパに手伝ってもらって楽しめそうですね!!

   

今度は赤ちゃんをうつぶせで安定した抱き方をして、ひこうきみたいに揺らしたり✈、ママのためのストレッチ運動デス。

 

上下に動くスクワット、足を広げて左右揺れ、前後揺れ、お子さんがダンベル代わりの負荷となり、ママたちの太ももや背筋が伸び縮します。

   

座ってお子さんを抱っこしたまま、お尻で前に移動→後ろに移動。🎵一歩進んでギュギュギュ、二歩進んでギュギュギュ🎵と歌を歌いながら、時々ギュっと抱きしめながらやってみます。産後の骨盤矯正の動きになるそうですよ。

赤ちゃんの足の指(1本ずつ)、足の裏やふくらはぎをさするなど、ママが触ってあげて、刺激を与えます。動きに合わせたことばをかけながら楽しく進めていきました。足の血行が良くなったり、刺激を与えることで脳への刺激にもつながるそうです。野球選手のイチローさんの親御さんも実践されていた方法だとか?

最後はパネルシアター「いないいないばぁ」です。いないいないばぁは身近なので、みんなよく見てよく聞いていましたね💗

最後に集合写真📸来月もお楽しみに❣❣❣

 

ハロウィンパーティーをしたよ🎃🌟

キッズの日(K)

今月は、母推(母子保健推進員)さんと大島子育て支援センターの合同企画でハロウィンパーティーを開催しました🎃

会場は、ハロウィン装飾のフォトスペース、赤ちゃんマップの歴史が約35年分振り返って見れるコーナー、プレイスペースなどなどでにぎやかです🎃👻👶💗

   

お天気にも恵まれ、たくさんの親子が遊びに来てくれました❣ 子供たちはそれぞれ可愛く仮装して参加🥰

         

母推の会長さんからはじめにご挨拶😊

赤ちゃん達が多いので、先にみんなで集合写真を撮りました📸✨ キキやプーさん、おさるさん、ネコちゃん、ワンちゃん、はらぺこあおむし、小人さん、かぼちゃさんなどなど、ママたちの工夫とアイデアで可愛く変身していました😊中にはかぶりたくない、着たくないで仮装しないお子さんもありましたが、それもこの時期ならではのご愛嬌💗

 

続いてハロウィンといえばお菓子🍭🍪お土産のお菓子を入れるお菓子入れを製作します。母推さんや支援センターのスタッフがこの日のためにコツコツ準備してきました。

透明なコップにホウキにまたがった魔女🧹やカボチャ🎃、コウモリやアメちゃん🍬、おばけ👻の折り紙を飾り付けていきますよ!手伝えるお子さんは自分でがんばりました🌟

     

母推さんたちの託児もあり、ママたちは情報交換しながらオリジナルの入れ物を仕上げていきます✨

🎉ジャジャーン🎉ステキなお菓子入れが完成しました🎉

折り紙を貼る位置やお顔の表情で雰囲気が違いますね。

  

完成したお菓子入れを持って再び記念撮影📸

 

そろそろご機嫌が悪くなってきたかも、、、

というところにグッドタイミングで食推さん(食生活改善推進員)の手作りおやつの登場🍴

今回はハロウィンにちなんで「カボチャの蒸しパン」です🎃その他のおやつレシピもたくさん紹介してくださいました。朝早くからご準備いただき、ありがとうございました。

 

離乳食の始まったお子さんはパクパク、食欲が止まりません😋ママたちもニコニコして美味しそうに食べていました😊

   

完成したお菓子入れにお菓子をいれてもらい、4年ぶりの交流会は無事に終了!

   

その後子どもたちはお友達と遊んだり、写真撮影を続けたりと、ゆっくり自由に過ごしていただきました🥰

 

赤ちゃんマップは約35年続けておられる母推さんの活動のひとつですが、旧大島町出身のママ・パパならご自分の赤ちゃん時代の写真を発見された方があったかも?絶賛子育て中のお子さんも掲載していれば親子2世代で写真掲載されたことになりますね。

長年活躍されている母推さん、今後も大島子育て支援センターと連携し、子育てのサポーターとしてご協力をお願いいたします。ご参加くださった皆様、ありがとうございましたm(__)m