タグ: 育児相談
今月の育児相談は3組の親子が来られました👪
はじめは身体測定です!頭囲、胸囲、身長体重を大きくなっているか測ってもらいます💡
泣いてしまうお子さんもいますがママと保健師さんで手早く済ませます!
母子保健推進委員の方も見守ってくださっています🌼
測定が終わると町の保健師さんと個別相談です😊 育児のこと、予防接種のこと、兄姉のこと、気になることをなんでもお話できますよ。
続いて栄養士さんと食事の相談です。離乳食やミルクのこと、好き嫌いや食べさせ方などの対応方法も教えていただきます🍼🥄
終了後はみんなで集まって情報交換など育児トーク🥰
子ども達は終始お利口にママパパのお膝に座ったり、おもちゃであそんでたりしていました👶👦
寒い中遊びに来てくれてありがとうございました☘ また来月もお待ちしています🥰
寒い日でしたが、初めての方を含め4組の親子が来られました。
はじめは身体測定です!大きくなっているか測ってもらいます🥰
泣いてしまうお子さんもいますがママと保健師さんで手早く済ませます。
母子保健推進委員の方も見守ってくださっています。
測定が終わると町の保健師さんと個別相談です。育児のこと、予防接種のこと、兄姉のこと、気になることをなんでもお話できますよ。
続いて栄養士さんと食事の相談です。離乳食やミルクのこと、好き嫌いや食べさせ方などの対応方法も教えていただきます。
初めて来た親子は緊張しつつも徐々に慣れ、しばらく遊んでから計測や相談に参加できました。
今日は明治安田生命さんの「健康チェック」もありました。
指先で血管年齢測定、手のひらでベジチェック(どのぐらい野菜摂取しているか)をしてもらいました。
血管年齢は実年齢よりも若い結果となり、引き続き塩分を控えてストレスのない生活を心がけましょう。
野菜摂取は取っているつもりでしたが、目標レベルに達していないことがわかりました。1日350グラム(片手1杯の野菜が60グラム)ニンジンやカボチャなど緑黄色野菜を積極的に摂取したり、野菜ジュースなども利用して、日ごろの献立を気を付けてみましょうとアドバイスをいただきました。
寒い中遊びに来てくれてありがとうございました❤今年も残りわずか、元気に新年を迎えたいものですね。
どんどん肌寒くなってきました
今月の育児相談に6組の親子が来られました👶(カメラの調子が悪く、平等に写真を撮れませんでした💦申し訳ございません😢)
はじめに身体測定!頭囲、胸囲、体重、身長を測ります。 母推さんも優しく見守ります🌼
その後、保健師さんや栄養士さんと個別の相談を行います😊😊
子ども達は待っている間、スタッフやお友達と触れ合いながら仲良く遊んでいました👧👦🎶
月齢の近い赤ちゃん達もきてくれて癒されました👶💛
すくすくと大きくなってね✨ また来月もお待ちしています!
秋らしい涼しい風が吹くようになりました。
育児相談に3組の親子が来られました。(写真を撮るのをすっかり忘れていて、2組の親子しか載せることができません、ごめんなさい🙇)
はじめに身体測定!頭囲、胸囲、体重、身長を測ります。
その後、保健師さんや栄養士さんと個別の相談を行います。
待っている間、こどもたちは自由に遊び、ママたちは育児の話で盛り上がりました。
少し見ない間にお座りができるようになっていたり、一人でスタスタ歩いていたり、たくさんおしゃべりができるようになっていたり、子どもの成長にビックリしました😲
今月の育児相談は2組の親子が来てくれました😊
まずは母子保健推進委員の方にも見守られながら、保健師さんに頭囲・胸囲・身長・体重を測ってもらいます✨ 大きくなっているかな?💡
続いて町の保健師さんと発育状況や予防接種のこと、悩みなどを話していきます😊
今回はじっくりとお話しすることができていました✨
最後は管理栄養士さんとミルクや離乳食等の相談をし、色々なアドバイスをもらいます🥄
終わったら、スタッフや保健師さんたち皆で情報交換!
同級生になるお子さん達は お互い興味津々に見つめ合い👀✨
近付いてふれあっていました🥰🥰
とっても可愛くて癒されました💛
来月の成長が楽しみですね! またお待ちしています🌼
日差しが強い中、1組の親子が来てくれました😊
まずは母子保健推進委員の方にも見守られながら、保健師さんに頭囲・胸囲・身長・体重を測ってもらいます✨ 大きくなっているかな?💡
続いて町の保健師さんと発育状況や予防接種のこと、悩みなどを話していきます😊
今回はじっくりとお話しすることができていました✨
終わったら、スタッフや保健師さんたち皆で情報交換!
お子さんも少し人見知りが出てきていましたが、ずっと笑顔で私たちを癒してくれていました😊💛
来月の成長が楽しみですね! またお待ちしています🌼
日差しが強い中、2組の親子が来てくれました😊
まずは母子保健推進委員の方にも見守られながら、保健師さんに頭囲・胸囲・身長・体重を測ってもらいます✨ 計測時みんなお利口さんでした! 大きくなっているかな?💡
続いて町の保健師さんと発育状況や予防接種のこと、悩みなどを話していきます😊
最後は管理栄養士さんとミルクや離乳食等の相談をし、色々なアドバイスをもらいます🥄
その間子ども達はママとスキンシップをしたり絵本を見たりして遊んでいました😊
子ども同士も興味を持って触れ合っていました💛
また来月の成長が楽しみですね! またお待ちしています🌼
今月のサークルはちょうど7日、七夕の日! 【七夕飾りを作ろう】でした✨
来れなくなった親子もいて残念でしたが2組の親子が遊びに来てくれました👪
スタッフ手作りのシールフェルトで出来た織姫彦星、流れ星や竹などを台紙に貼っていきます!
自己紹介や色んなお話をしながらワイワイ楽しく製作です😊🎶
お姉ちゃんもペタペタ貼っていきます(*^^*)💛
違う飾りにもチャレンジです✨ 上手に貼ったり描いたりできたね❤❤
最後に願い事を書いて…すてきな七夕飾りの完成🎋✨✨パチパチ
(完成した写真を撮り忘れてしまいました😢)
製作後はすべり台や押し車などおもちゃを出してみんなで楽しく遊びました😊🎵
みんなの願いごとが叶いますように🎋✨
来月もお楽しみに🌼
日差しが強く、暑い中3組の親子が来てくれました😊
まずは母子保健推進委員の方にも見守られながら、保健師さんに頭囲・胸囲・身長・体重を測ってもらいます✨ 計測時みんなお利口さんでした! 大きくなっているかな?💡
続いて町の保健師さんと発育状況や予防接種のこと、悩みなどを話していきます😊
最後は管理栄養士さんとミルクや離乳食等の相談をし、色々なアドバイスをもらいます🥄
その間子ども達は絵本やおもちゃで遊んでいました😊
子ども同士仲良く触れ合っていました💛
また来月の成長が楽しみですね! またお待ちしています🌼
小雨が降る中、2組の親子が来てくれました😊
まずは母子保健推進委員の方にも見守られながら、頭囲・胸囲・身長・体重を測ってもらいます✨
今回は実習生のお姉さんたちも来られ、測定等をしてもらいました! 大きくなっているかな?💡
続いて町の保健師さんと発育状況や予防接種のこと、悩みなどを話していきます😊
最後は管理栄養士さんとミルクや離乳食等の相談をし、色々なアドバイスをもらいます🥄
その間子ども達はスタッフやお姉さんたちと一緒にボールで遊んだり、抱っこされたり…お利口に待っていました😊
また来月の成長が楽しみですね! またお待ちしています🌼