タグ: おはなし会
年明け初のおはなし会に1組遊びに来てくれました😊
岡村先生の優しい語りかけでおはなし会が始まりました。
まずは大型絵本「たまごをこんこんこん」から📖
ママのお膝に座って絵本を見ます🥰両手を動かしたり、声を出したり✨
お次は「これ なあに」 お子さんの今の時期にぴったりなイラストが続き、興味津々です🍼🥄
読み聞かせが終わると、実際の絵本を手に取って、ママやスタッフと一緒に触りながら見ていきました📚
時折、好きな絵本や育児トークをしたり、色んな相談をしたり…☘
図書館の貸し出し絵本にも興味があり、借りて帰られました📚✨
ゆったりと過ごせましたね また来月もお待ちしています😊
寒い風の吹く中、3組の親子が遊びに来てくれました。
もうすぐクリスマス🎄今日のお話会は岡村先生のエプロンシアターから始まりました。
ツリーに隠れているサンタさんはどこかな?🎅
みんなで「サンタさ~ん」と呼んでみます。じーっと見つめたり近くへ寄って行ってみたりしました。サンタさんが登場すると「アッ」と嬉しそうな声が出ましたよ😊
続いて絵本を何冊か読んでもらいました。
「こちょこちょあそび」の本ではママにコチョコチョしてもらい、みんな嬉しそうな表情でした🥰
読み聞かせが終わるとそれぞれ好きな本を選んで親子でゆっくり読み返します。
エプロンシアターを自分で操作してみたり、絵本の細かい部分に注目してママとお話してみたり、しっかり絵本に触れ合いました📖
今日のお話はこちら⇩大島図書館で借りることができますよ。
朝晩は冷え込むようになりましたが、3組の親子が元気に遊びに来てくれました😊
岡村先生のおはなし会のはじまりはじまり👏
ママのおひざの上で絵本を見ています。岡村先生の優しい語り掛けにどんどん引き込まれていきます。時には笑顔で見つめたり、時には指さしてママにおしらせしたりと、反応はさまざまでした。
今日の絵本はこちら📚
先生の読み聞かせが終わると、それぞれ気に入った絵本を手に取って、今度はママと一緒に読みます。親子でスキンシップのひとときです。
絵本が終わると、おもちゃを出してみんなで遊びました。
ママたちは日ごろの悩みや相談を話したり、先輩ママにたずねたりして情報交換をしていました。お誕生日を過ぎてヨチヨチ歩けるようになっていたり、うつ伏せで前進できるようになっていたり、この時期の成長ぶりを感じました。
また来月もお楽しみに📖
岡村先生による おはなし会📚
お天気も良い暑い中、3組の親子が遊びに来てくれました😊
はじめに『のぞいてごらん』、『おつきみっておいしいね』を読んでいきます
赤ちゃんからお姉ちゃんまで興味津々にきいています👀✨
みんな指差しや言葉で教えてくれます☚
『まるまる まんまる』、『バスがきました』と続きます(*’▽’)
最後はみんなが大好き大型絵本!今回は『れいぞうこ』✨
子ども達は卵やマヨネーズ、イチゴなど好きなものが出てきてニッコニコ😊
おはなし会の後は、本を手元で見せてもらい喜んでいました💛
来月もお楽しみに📖🌼
暑い日でしたが、1組の親子が遊びに来てくれました😊
岡村先生とマンツーマンで読み聞かせをしてもらいました!
ママのお膝の上で、ずっとお利口さん✨
「まる さんかく しかく」や「フライパン」が気に入ったようで、じーっと見ていました👀💛
時折、ゴザの上で上手に寝返りや寝返りがえりをしたり、ひこうきになっていたり、
その姿にみんなほっこりしました😍
癒しの時間をありがとう✨✨
来月もお楽しみに📖🌼
暑い日でしたが、1組の親子が遊びに来てくれました。
岡村先生とマンツーマンで読み聞かせをしてもらいました。自分でパラパラページをめくりたくて、どんどん読み進めていました。
エプロンシアターでは果物の名前を「バナナ」「みかん」と言ったり、ママに言われたものを取って自分で貼り付けたりして楽しみました。
また来月もお楽しみに📖
今日はおはなし会でした。絵本はこちら!
しばらく待っていましたが1組しか来られませんでした。少し淋しかったのですが岡村先生を独り占めして、じっくり絵本を読んでもらいました。
「ダルマさんこちょこちょ」の絵本ではコチョコチョされてママのところへ逃げていました。
「おかあさんといっしょ、おとうさんといっしょ」では絵を指さしてさかんに教えようとする姿も見られました。
後半は大島図書館の貸し出し用絵本を出したり入れたり、ママのところへ運んだりと忙しそうに動いていました。(これらの本は図書館の方が支援センターに遊びに来られる親子さん用に選んでくださっています。貸し出し期間も1か月と長く、しまとぴあスカイセンターに遊びに来られた時に返却できるので便利ですよ。)
また、ゴロンと寝転んで足を上げ下げして、ひとりで楽しく遊ぶ様子もありました。
また来月も遊びに来て下さいね📖
今月のおはなし会は、小雨の中3組の親子が遊びに来てくれました👪
始めに手遊び「パンダうさぎコアラ」をお母さんと一緒に🎵
最初の絵本は「ぴかぴかおてて」 絵本にそって手をごしごしして手を洗う真似をする子も (^^♪
次に「もうなかない」、「いないいないにゃーん」と、楽しい絵本が続きます✨
小さい赤ちゃん達もみんなお利口さんに岡村先生のお話をきいていました😊
最後はこいのぼりのお話「くーすけのこいのぼり」を読んでくれました📖
ちょうどみんな男の子のお子さん達でぴったりな本でした🎏
おはなし会後はみんなでまったり遊んだり、色々情報交換したり・・・😊
ベビーちゃんも終始ご機嫌に過ごせました👶💛
また来月も遊びに来てくださいね~🌼
今年度最後のおはなし会📖 3組の親子が遊びに来てくれました👪
最初は「くれよん ぐるぐる」の絵本です! とっても興味津々にみていました😊
次に「おめでとうのおふろやさん」、「だるまさんの」と、楽しい絵本が続きます✨
お友達も集まって、みんなお利口さんに岡村先生のお話をきいていました(*’▽’)
最後はこれからの時期にぴったりなお花見のお話「おはなみくまちゃん」を読んでくれました📖🌸
おはなし会後はみんなでまったり遊んだり、情報交換したり・・・😊
ベビーちゃんも終始ご機嫌に過ごせました💛
また来月も遊びに来てくださいね~🌼
雪がチラチラ舞う寒い日でしたが、4組の親子が遊びにこられました。
今日はいつもの岡村先生がお休みで、ぞうさんのおうちスタッフの山中先生におはなししてもらいました。
最初は「ぞうくんのおおかぜさんぽ」の絵本です。かばくんやわにくんが風にとばされて・・・最後は池に落ちてしまうお話。
みんなママと一緒に聞いています。
次は「むすんでひらいて」手を前に伸ばしたり、横に広げたり、上にあげたり。
親子でスキンシップして体が温まったかな?
続いてパネルシアターの「いないいないばあ」
いろんな動物が出てきました。動物さんたちにおいしい食べ物を渡してもらうお手伝いもできました。
「おべんとうばこのうた」を歌いながら、小さいお弁当も大きいお弁当もみんなで完成しました🍱
「ホントにお弁当箱におかずがはいるんだ~」とママたちビックリ!
「すてきなぼうしやさん」のお話も集中してじっと見てくれていました。
最後はエプロンシアター「おおきなかぶ」
「うんとこしょ、どっこいしょ」と声を出して、みんなで引っ張りました。
みんなで少し遊んだり、情報交換したり・・・
ベビーちゃんたちもご機嫌に過ごせました。