タグ: リトミック
あいにくの雨でしたが、2組の親子が遊びに来てくれました。
ふたりとも眠たくて、音楽を聴きながらスヤスヤ💤子守唄になったかしら?
お返事ハーイも夢の中で😊
音楽が鳴っていても熟睡中。今日はママやパパがリトミック体験です。
続いてアンパンマン体操!ママに足を動かしてもらったら、体をグーンと伸ばしたり声をあげたりしていましたよ。
「からだげんきかな」の歌では顔や体の部位をタッチしてあげて、親子のスキンシップです。
次はウクレレの生演奏で「はるがきた」をみんなで歌いました。
次はママパパチャレンジの時間で、電子ドラム体験です。
「となりのトトロ」の曲に合わせてシンバルやドラムを鳴らしていきます。
大田先生の見本を覚えていざ挑戦!!!ママもパパも上手でした👏
最後に「にんげんっていいな」の曲でおしまい。また来月もお楽しみに🎵
今日は1組の親子で少々淋しかったのですが、大田先生と元気いっぱいリトミックのスタートです🎵
最初は好きな楽器を持って音楽に合わせて鳴らします。
大田先生と見えないボールを投げたり、キャッチしたり・・・大田先生の大きな動きに注目しています😊
次は広いホールをはしれ~足もずいぶんしっかりしてきました!
今度はタンバリンをたいこに見立てて、大きな音を出したり、小さな音を出したり、音の変化を楽しみました。
ウクレレの音色に合わせて「月が出た」を歌ったり、絵本でお月さまを見たり。
電子ドラムにも挑戦🥁バチで叩いたり直接手で叩いたり、親子で触ってみました。
キーボードにも挑戦🎹音にびっくりしてしまうこともあったけれど、指先の動きは脳への刺激にもなるそうです。
親子体操もありました。「バスに乗ってサバンナへ」
ブレイクタイムは曲当てゲーム♪
よく耳にするコマーシャルやテーマソング、聞いたことはあるんだけどなんだっけ?の曲がたくさんありました。
最後は「人間っていいな」のダンス。また来月もお楽しみに❤
気温が低く肌寒い日でしたが、3組の親子が集まってくれました。
久しぶりだったので最初は緊張していたのか、なかなかママから離れられません😢
でも「サザエさん」の音楽で楽器を触ると自然と笑顔がでてきます😊
お返事「ハーイ」もうすぐ5ケ月になる赤ちゃんもお母さんと一緒にします。
タンバリンをリズムに合わせて叩いたり・・・
広いホールを走り回ったり・・・
大田先生のウクレレで「ゆきやこんこ」を歌ったり・・・
絵本に合わせた歌を聞いたり・・・
盛りだくさんのメニューでした。お片付けも上手にできました💮
ここでちょっとブレイク!ママたちのリズム遊びタイム🥁「となりのトトロ」の音楽に合わせてドラム打ちチャレンジ。
皆さんあっという間に習得して、次回は難しいバージョンにチャレンジすることになりそうですよ。
【番外編】ゴキゲンに触って遊びました😊😊😊
最後に「人間っていいな」の曲を歌って踊っておしまい!
ここからは自由遊び。来月も元気に遊びに来てくださいね。
気温が低く、近隣で新型コロナウィルスが迫っているせいか、1組だけの参加でした😢
マンツーマンで大田先生と元気いっぱい、リトミックのスタートです🎶
まずは楽器を持って「サザエさん」の曲を楽しみました。自分の好きな楽器に手を伸ばし、お口で確かめたりしていました。
続いて「アンパンマン体操」「バスにのってサバンナへ」
ママに足を曲げ伸ばししてもらったり、体を揺すってもらったり、時々笑顔も見られました😊
次はママチャレンジ!電子ドラムでリズムを刻みます。ママさんバンド経験者とのことで慣れた手つきで叩いていました。「となりのトトロ」意外に難しかったとのことでした。
キーボードやウクレレも触らせてもらい、ごきげんに過ごしました。
12月にしては暖かい気候でお父さんを含む6組の親子が遊びに来てくれました。
最初は好きな楽器を持って音楽に合わせて好きなように鳴らします☆
次にみんなでお子さんの名前を呼んで、ひとりずつお返事します。
クリスマスが近いので、ハンドベルを使って「あわてんぼうのサンタクロース🎅」の歌を歌いました。
初めてのハンドベル、音にびっくりするお子さんもいました🔔足をドンドンと踏み鳴らしたり、カスタネットやタンバリンも使って体全体で表現しました。
「おおきなくりの木のしたで」のクリスマスバージョン🎄「おおきなモミの木のしたで」を教えてもらいました。
もうすぐ2歳になるお友達が楽器の片づけを手伝ってくれます。
つぎはみんなではしれ~ 体がポカポカになりました😊
ここでブレイク!ママやパパと一緒にチャレンジ!!上手にリズムが刻めるかな?
最後は「人間っていいな」のダンスを踊って終わりです。
その後はフリータイム。おもちゃを出してみんなで仲良く遊びました。
また来年のリトミックもお楽しみに❤
急に肌寒くなってきた中、今月は6組の親子が遊びに来てくれました👪🍁
いつものように「サザエさん」の軽快な音楽に合わせて、好きな楽器を鳴らして音を楽しみます🎵
次に大田先生が一人ずつお子さんの名前を呼んでくださいます。「ハ~イ」とお返事できるかな😊?
次にカスタネットを持って、指を4本使い、馬のひづめのようにたたいていきます🎵
指使いが上手なママが多いです(^^)/
今度は元気に「はしれはしれ」!🏃 ママ達も軽い運動になりますね💦
次に大田先生のウクレレの生演奏🎶 【どんぐりころころ】を曲に合わせて子どもの体を動かしていきます!
みんなママに触られて嬉しそうだったり、くすぐったそうだったり…😊😊
今回はステキな電子ドラムを用意してくれた大田先生👀!!
まず指でリズムを練習します♫
その後、大塚愛さんの【さくらんぼ🍒】の曲の出だしのリズムに合わせ、ママ達一人ずつドラムを叩かせてもらいました✨
ママ達ドキドキしながらも、上手に叩けていて凄い(*’▽’)!! ドラム経験者のママもいてビックリでした💛
小さい子が多いので、寝転がってアンパンマンの【サンサンたいそう】に合わせて足を動かしたり、くすぐったりしました😊
みんな楽しそうに笑っていました🎶
最後はみんなで輪になり「にんげんていいな」で締めくくり…✨
終わった後は広いホールでなかよくあそびました!押し車がみんなのお気に入り☆★
ママ達も情報交換ができたみたいでよかったです🌼
また来月のリトミックをお楽しみに(^^♪
まだまだ暑い日差しの中でしたが、初参加の方も含めて7組の親子が集まってくれました👪
いつものように「サザエさん」の軽快な音楽に合わせて、好きな楽器を鳴らして音を楽しみます🎵
次に大田先生が一人ずつお子さんの名前を呼んでくださいます。「ハ~イ」とお返事できるかな😊?
続いてアンパンマンの「サンサンたいそう」!曲に合わせて、寝転がった子ども達の足をまわしたり上下にしたり…
赤ちゃんたちは大田先生のことが気になるご様子…😊🌼
今度は元気に「はしれはしれ」。 お兄ちゃんお姉ちゃん達はとっても早い!ママ達も軽い運動になりますね💦
その後はゆったりとした昭和の名曲集、「卒業写真」などの曲に合わせてまったりタイム~♬
今回は【いいこ ねんね】という絵本も一つ読んでくださいました📚 みんな集中してよくみていました。
次に大田先生のウクレレの生演奏です! 「バスにのって・サバンナへ」を元気にしました🚌
ママのお膝の上で子ども達はとってもうれしそう😊😊
曲に合わせてピピピと子ども達につんつんタイム~♬♫
声に出して笑ったり、くすぐったそうに体をよじる子も🌼🌼
最後はみんなで輪になり「にんげんていいな」で締めくくり…✨
終わった後は広いホールでなかよくあそびました!押し車がみんなのお気に入り☆★
また来月のリトミックをお楽しみに(^^♪
暑い日差しの中でしたが、久しぶりにたくさんの親子が集まってくれました。初参加の方も含めて10組!!!賑やかにリトミックが始まりました🎵
「サザエさん」の軽快な音楽に合わせて、好きな楽器を鳴らして音を楽しみます。
次に大田先生が一人ずつお子さんの名前を呼んでくださいます。「ハ~イ」とお返事できるかな?
続いてウクレレの生演奏で秋の歌を歌いました。ママたちも思わず口ずさむ懐かしの童謡シリーズ🎼「月」と「虫のこえ」でした。
しっとりした後は元気に「はしれはしれ」
ママたちも軽い運動になってリフレッシュできたかも?
一休みしてから「犬のおまわりさん」「ぞうさん」
身振り手振りで歌詞を表現します。
楽器のお片付けです。
「よいしょ、よいしょ」お手伝いも上手にできました。
座布団の上にゴロンと寝転んで、「アンパンマン体操」ママが足を回して動かしたり、おなかをコチョコチョしたり・・・
最後は「人間っていいな」をみんなで踊りました♪
その後、広いホールで車に乗ったり、ボールを触ったり、体を動かしてしっかりと遊びました。
また来月のリトミックをお楽しみに(^^♪
雨風が強い中、1組の親子が遊びに来てくれました(*’▽’)
サザエさんの曲に合わせて好きな楽器を鳴らしてスタートです♫ 上手に鈴を鳴らしていました!
続いて、お名前を呼ばれたら「ハーイ!」とお返事。
はじめはママと一緒に手を挙げていましたが、一人でもしっかりと手をあげてお返事ができるようになっていました😊
はしれはしれの音楽に合わせて走ったり、絵本タイムもあったり…📖✨
先生のウクレレに合わせて、うみの歌をみんなで歌いました。
赤いウクレレにとっても興味津々!! じっくりとさわらしてもらいました(^^♪
お片付けもがんばってしてくれましたよ☆
キーボードにも手を伸ばし、いろんな音が出るのを楽しんでいました!
のんびりと色々な音楽、楽器に触れることができてよかったです🎶
また来月もお待ちしています😊
時々雨が降ったりと蒸し暑い日でしたが、9組の親子が遊びに来られました。
始まる前に先生やお友達と一緒に楽器の準備をしました😊
みんな集まってリトミックの始まりです!
サザエさんの曲に合わせて好きな楽器を鳴らしてスタートです♫
続いて、お名前を呼ばれたら「ハーイ!」とお返事。
ママと一緒に手を挙げたり、お姉ちゃんと一緒にお返事したり、呼ばれると恥ずかしくて隠れてしまったりと色々な反応がありました。
昨日は七夕ということで先生のウクレレに合わせて、七夕の歌を歌いました!
合わせてカスタネットを上手に鳴らしてくれました!
いつもの様に 人間っていいな♪ のおゆうぎをして締めくくりました(^_^)
また来月も遊びに来てくださいね!