タグ: サラナの日
暑い日差しの中、新規の方含め7組の親子が遊びに来られました😊☀
はじめにお当番さんがママと一緒にののさまにお水やお花🌼をあげた後、木魚をポクポク叩いてののさまの歌をうたいます🎵
ご住職のありがたいお話💡 今月は「お盆」について❣
次は手遊び・運動遊びです❣ 定番の「一本橋こちょこちょ」ではお顔を触ってもらったり、コチョコチョされたり、笑顔が自然に出ていて嬉しそうでした🥰 バスごっこもママのお膝の上で遊んでもらいニッコニコ🚌💕
今月のサラナ 親子教室は毎年大人気の【オリジナルうちわを作ろう】です✨ 山中先生が見本を見せながら、流れを説明してくれました☝
まずは一人ひとり好きなうちわを選びます💡 大きめや小さめ、あとから貼るタイプさまざまです。
デザイン選び~👀 うちわの絵柄を手形足形のアート作品にしてきます✋👣💕 「迷う~😆」「スイカかわいい~♡」とワイワイ😊
デザインが決まったら、いざ手形や足形をとっていきます❣ 小さい子もごきげんに上手にとれていました🤗✨
型がとれたら机に向かって作業開始❣ 好きなデザインになるようそれぞれイラストやシールを手形足形に付け加えていきます🖋
動物や果物…何ができるのかな?🎵
その間子供たちは…スタッフやお友だちと一緒にたくさんのおもちゃで遊んでいました🥰🥰🎶
ボールプールが大人気❣
3ヶ月の赤ちゃんたちは初対面😊 自然とお手てをつなぎ、仲良く過ごしていました👶💕
ママと一緒に描いている子も🥰
ちょっと休憩モグモグタイム…😋💕 冷たいゼリーやお茶を頂きました✨ みんなあっという間にペロリ😋
ママ達もラストスパートです❣❣ ペンやマステやシールいろいろあります🎶 写真を持ってこられた方やオリジナルに工夫しているママさんも👀✨
ママ達の頑張りもあり、時間内に完成しました~👏✨ 我が子のオリジナルうちわ、ステキですね🥰
両面作っています✨
みなさん夏らしく、スイカや海のものが人気でした🍉🌴🌞 とってもかわいいですね❣
お祭りの際など外出時にぜひ使ってみて下さい😊
最後はみんなでハイチーズ📸
楽しかったですね❣ 来月もお楽しみに🥰
お天気にも恵まれ、晴天の中4組の親子が遊びに来られました😊☀
はじめにお当番さんがママと一緒にののさまにお水やお花をあげた後、木魚をポクポク叩いてののさまの歌をうたいます🎵
ご住職のありがたいお話💡 今月は「シャボン玉」の歌について♪
次は手遊び・運動遊びです❣ 定番の「一本橋こちょこちょ」ではママのお膝でお顔を触ってもらったり、コチョコチョされたり、笑顔が自然に出ていて嬉しそうでした🥰 バスごっこもニコニコされていました🚌
今月のサラナ 親子教室は【ハグフォトを撮ろう】です📸
小林スタジオの小林美作さんを講師にお迎えして、まずはスマホで上手に撮影する方法を教えてもらいました😊💡
一人一人資料をもらい、写真の基本のき(光と影)から構図のコツ(何を主役に撮りたいか)、スマホカメラなど機能の説明など教えてくれました✨
実際にスマホやカメラを使って、いろんな機能を丁寧に説明してくれました☺ ママ達も熱心に耳を傾けながら自分たちのスマホとにらめっこ👀✨
その間子供たちは…スタッフやお友だちと一緒にたくさんのおもちゃで遊んでいました🥰🎶
ママ達がお話を聞いている間に、山中先生がせっせと会場を準備…🐸🌼
講座が終わり、ママ達が振り返ると… 本堂にお寿司やトトロ、なりきりグッズや色んなキャラクターがズラリ❣❣
好きな所から各々まわってかわいい我が子の撮影タイム🥰📳
早速教わった機能をつかって綺麗にスマホ撮影❣❣ と いきたいころですが、、子どもたちは身に着けるものはちょっと抵抗があるご様子😓😅
小林さん自らシャッターを押してくれたり、撮り方を教えてくれました✨
その後は小林さんにママとお子さんのハグフォトを外のフォトブースにてお一人ずつ撮影していただきました🥰🥰 山中先生が準備してくれた♡型のフラワーモチーフが素敵ですね😍
待っている間はお外ではシャボン玉まつり~💕 たくさんのシャボン玉でとても幻想的🙌 子供たちも大興奮でした❣
ちょっと休憩モグモグタイム…😋💕 冷たいゼリーを頂きました✨
お腹が満たされた子供たちはまた元気に日差しの中へ👦💕 シャボン玉大人気❣ 和尚さんにもいっぱい遊んでもらっていました😊
プロの方の写真撮影や講座、なりきりブースやシャボン玉…ママも子供たちも大満足でした💕
今日得た知識でさらに上手にスマホ撮影できますね❣撮影楽しんでください📸
来月もお楽しみに🥰
今月のサラナ親子教室には3組の親子が来られました😊☀ みんな元気いっぱいの男の子たち👦
はじめにお当番さんがママと一緒にののさまにお水やお花をあげた後、木魚をポクポク叩いてののさまの歌をうたいます🎵
みんな自分たちでポクポクポクポク…上手にしていました👏
ご住職のお説法💡 今月は久々に「お線香の聞き比べ」🌼 3つの香りをくらべさせてもらいました!
好きな香りのお線香はどれだったかな😊 お値段に関係なく、自分が好きな香りのお線香をお供えすることが大事だそうです💡
次は手遊び・運動遊びです❣ 定番の「一本橋こちょこちょ」ではママのお膝でお顔を触ってもらったり、コチョコチョされたり、笑顔が自然に出ていました🥰 バスごっこも嬉しそうでした🚌
今月のサラナ 親子教室は【キーホルダーを作ろう】です😊
美術教員の藤本敦子先生をお招きし、今回はレジン液を使ってお子さんの写真入りキーホルダーを作ります❣
キーホルダーとなるミール皿、レジン液、スティック&ピンセットなどなど一人ずつ用意をしてもらい、
材料や作り方などプリントを見ながら先生の説明を聞きました✨
まずは持参したキーホルダーにしたい写真を選び!「かわいいねぇ💕」「笑顔がいいね!」など飛び交います😊
選んだら、4センチ〇の型紙に合わせ、切っていきます✂ ミール皿にサイズが合うか確認☝
写真をミール皿にセットしてレジン液を流してスティックで広げていきます❣
気泡はエンボスヒーターを使って取り除いていきます😊 温めるときえるそうです👀
UVランプで2~3分硬化させます💡
少量ずつレジン液を追加したり、周りにビーズなど好きなように並べていきます✨
再びUVランプで硬化させます。 これを好きなふくらみになるまで繰り返していきます😊
その間子供たちは…大好きなボールプールやおままごとをスタッフやお友だちと一緒に楽しみました😊🎶
大きなボールをなめたり投げたり、お鍋や袋などに入れたり出してみたり…手先もどんどん器用になっているなと感心❣
遊びに少し飽きてきたら、山中先生が用意してくれたおやつでモグモグタイム😋💕 みんな真剣にもくもくと美味しそうに食べていました🥰
ママ達も少しの間休憩☕そしてラストスパートにかかります💡 作業もどんどん慣れて早くなっていました!
お腹が満たされた子供たちはスタッフやお友達と一緒に木の乗り物やおもちゃなどであそんで待っていました👦💕
先生と最終チェックをします👀
そして初めての?レジンキーホルダーの完成~👏👏
ステキなオリジナルのキーホルダーができました❣ レジン液でぷっくりとしてとってもかわいいです🥰🥰🥰ママ達もがんばりましたね👏💕
最後に集合写真をパチリ📷✨
なかなか経験できなかったことですが、作ってみると簡単で楽しかったですね😊 かわいいお子さんのキーホルダー、いっぱい使って下さい💕
来月もお楽しみに🥰
日差しがまぶしい、いいお天気の中、4組の親子が来られました😊☀ みんな元気いっぱい男の子たち❣
はじめにお当番さんがママと一緒にののさまにお水やお花をあげた後、木魚をポクポク叩いてののさまの歌をうたいます🎵
ご住職のありがたいお話💡 今月は正座の立ち方について❣ 剣道の立ち方、和尚さんたちの立ち方に違いがあり、納得でした👀
次は手遊び・運動遊びです❣ 定番の「一本橋こちょこちょ」ではママのお膝でお顔を触ってもらったり、コチョコチョされたり、笑顔が自然に出ていて嬉しそうでした🥰 バスごっこもニコニコされていました🚌
今月のサラナ 親子教室は【カップ寿司を作ろう🌸】です!
山中先生が食材や道具を一人ひとり準備をして下さり、その場で酢飯を作ってくれました🍚✨
材料:ハム、スライスチーズ、枝豆、錦糸卵、いろんな形のゆで卵、海苔、酢飯❣などなど
まずは、ハム・スライスチーズを好きな型で型抜きをしていき、カップの側面に配置していきました🐇🎵🐻♡😊
このひと手間で見栄えし、かわいさアップ✨
思い思いに酢飯などを詰めていきます。ママたちは慣れてくると、手も口も動かしどんどん進めていきます😊
その間子供たちは…美味しいイチゴやゼリー、酢飯の一口おにぎりをわけてもらいパクパクモグモグ…😋💕
お腹が満たされた子供たちはスタッフやお友達と一緒におもちゃであそんで待っていました👦💕 手作りや木のおもちゃ、おままごとのおもちゃがお気に入りの様子🎶 和尚さんも子供たちに大人気❣いっぱい遊んでもらっていました🥰
ママたちもラストスパート👀❣ おひとり2個作らせてもらいました✨
そしてついにカップ寿司の完成~👏👀 ママ達オリジナルのデコレーションカップ寿司💕
断面も可愛く、とてもステキに出来上がっていました😍
お名前入りリンゴとアンパンマンポテトも山中先生からのプレゼント👏 子供たちやママも喜んでおられました💕
完成したお寿司を持って、みんなでパチリ📷✨
とっても楽しかったですね😊 お家でも作ってみて下さい🎵
来月もお楽しみに🥰
今月はキャンセルの方もありましたが、4組の親子が来られました😊
はじめにお当番さんがママと一緒にののさまにお水やお花をあげた後、木魚をポクポク叩いてののさまの歌をうたいます🎵
ご住職のありがたいお話💡 今日はお花について🌸
次は手遊び・運動遊びです❣ 定番の「一本橋こちょこちょ」ではママのお膝でお顔を触ってもらったり、コチョコチョされたり、笑顔が自然に出ていて嬉しそうでした🥰 バスごっこもニコニコされていました🚌
今月のサラナ 親子教室は【フラワーアレンジメントをしよう🌼】です!
お寺に入ると、お花のいい香りに包まれていました(*’▽’)🌸
講師に生花師範資格を持つ中野綾子先生をお迎えして、春の花の生け方を教えてもらいました✨
中野先生が事前に一人ひとりのお花の用意をしてくださり、山中先生がセッティング❣
まずは生け方の基本、順序や配置バランス(△三角になるように)など先生が説明しながら、一人ひとり丁寧に教えて教えて下さいました🌼
ママたちは真剣です👀✨ なかなか生花に触れる機会がないのでいい体験ですね❣
先生に指導を受けながらオアシスにお花を生けて楽しまれていました🌷
その間子供たちは、スタッフやお友達と一緒におもちゃであそんでいます👦💕 ボールプールやおままごとのおもちゃがお気に入りの様子🎶
ママたちもラストスパートに近づき、集中しています‼
遊びながらもママの様子をそっと見守る子供たち…🥰🥰🥰🥰
ついにフラワーアレンジメントの完成~👏👀 ママ達みんなステキに出来上がっていました😍
完成したお花と一緒にパチリ📷✨
終わった後は華道家の先生を交えお花や着付け、いろんなお話を楽しくされていました😊
おうちに飾って、生花を愛でて楽しんで下さい🌼
来月もお楽しみに🥰
今月は講師の先生のご都合が悪くなったため、急遽予定を変更して「ミュージックパネルシアター&手遊び&音楽遊び」となりました。
まずはいつも通り、ののさまのお当番をしてもらいます。ママと一緒にお花とお水をお供えしました。
次は木魚を叩いておつとめです。初参加の2組の親子もがんばっています😊
ご住職のお話をきいたあとは手遊び。ママにコチョコチョしてもらってうれしそう🥰🥰🥰
「バスにのって」の親子体操もしましたよ🚌
おなかの大きいママの代わりにおばあちゃんも活躍してくれました。
今日の活動のメイン!「パネルシアター」のはじまりはじまり🎶
いないいないばあ~と動物さんたちが顔を出します😊
次は「すてきなぼうしやさん」これはスタッフの生演奏の音楽とともにお話がすすんでいきます。
続いて「てあそびうた」の紹介✋
てあそびは親子のコミュニケーションのひとつであり、スキンシップであり、感覚刺激にもなります。ママの生の声で語りかけ、歌を口ずさむことで指先の運動、リズム感、ことばの発達へとつながります。なによりいつでもどこでもできる手軽な親子遊びです。ぜひ覚えてお子さんと一緒にやってみてください😊
続いてリトミック🎼🎵
まずはとなりのトトロの「さんぽ」の曲に合わせて歩きます!途中時々音楽が止まって・・・みんなもストップ!
また音楽が鳴ると歩き出します!音のON-OFFが分かるお子さんもいて反応がありましたよ!
「ぞうさん🐘」の曲が鳴ると・・・ゆっくり歩きます。
「はしれ」の曲が鳴ると・・・みんな走り出します。
「キラキラ星✨」の曲が鳴ると・・・ねんね~と寝転びます。「ドンドン」と低音が鳴ると・・・座る、「ピッピっピ」と高音が鳴ると・・・立つ、といった音遊びも合わせて行いました。
リトミックの最後は「手をつなごう」の曲に合わせて手をつなぎ、大きな輪をつくり、大きなお池になりました☆
体を動かしたあとはティータイム☕
2月15日はお釈迦様(ののさま)の亡くなった日。仏教では「とじ豆」をお供えします。お正月のお餅や節分の大豆をあめで固めたものです。チビッ子たちには少々固いですが、ママたちに味わってもらいました。
最後はエプロンシアターの「大きなかぶ」
来月もお楽しみに💗💗💗
新年初めのサラナ親子教室には、4組の親子が遊びに来てくれました😊
始めにののさまにお水やお花をお供えします🌼
その後は住職のお念仏とともに、「百万遍大念珠操り」というものをしました💡
年に1回お目にかかる👀大きくて長い長いお数珠をみんなで円になり回していき、今年1年の無病息災をお願いします✨
大きくて丸い所が自分のところに来たら、おでこにもっていき一礼します。ご利益がありますね👏
これで今年も大丈夫(*^^*) とってもありがたかったですね✨
今月は『お正月あそびをしよう!』ということで第1弾! アンパンマンの福笑いをしました😊
「これは目かな」、「これはほっぺかな~」とそれぞれのパーツをお願いします💡小さい子達は楽しそうに貼ったりはがしたり🎵 上手に貼っていき、ステキなアンパンマンに🥰 福笑いの醍醐味ですね✨
バイキンマンも頑張って楽しく貼っていきました😊 かわいいバイキンマンの完成!
続いて第2弾は座布団すごろく👏✨
座布団を丸く並べて、サイコロを振っていきます⚀ 座布団の上にはそれぞれみんなが書いた、して欲しいお題を置いてあり、お題の通りに動いてみせます💡
今年は『コチョコチョ~をする』『たかいたかいをしてもらう』『和尚さんにだっこしてもらう』『ジャンケンで勝ったら1マス進む』…などなど😊
和尚さんが今回大活躍でした👶💕
今回はなかなかみなさんゴールまでたどりつけず…熱戦で盛り上がりました❣
上がった順番にプレゼントがもらえました🎁✨
最後は山中先生による絵本の読み聞かせ📖 大型絵本を含む、みんな大好きだるまさんシリーズ2冊を読んでもらいました😊💕
お家ではなかなかできないお正月遊びが色々できてたのしかったですね(*^^*)✨
また来月もお楽しみに🌼
だんだんと肌寒くなってきました🍂心配していた雨も午前中は降らず、7組の親子が参加してくれました!
いつものようにののさまにお花とお水をお供えしてスタートです❣ お兄ちゃんたちが上手にお供えをしてくれました🌼
次は木魚を叩いてののさまを拝み、静かな時を過ごします。
今月の住職のお説法は『将来の姿』について💡 お母さんが子供に、こうなって欲しいなぁと思っているだけでその通りになってくれる…!!?
というありがたいお話でした😀
お次は手遊び・運動遊びです✨毎回同じ遊びをするので、覚えてくれたお子さんも増えてきました😊
ママのお膝でお顔を触ってもらったり、コチョコチョされたり、音楽に合わせて体を揺すってみたり、笑顔が声が自然に出ています🥰
少し体を動かした後は『きんぎょがにげた』の絵本を読んでくれました📖
今回のサラナ親子教室は「みつけたゲームをしよう」です✨ 山中先生から、先ほど絵本に出てきたイラストと同じ手作りの金魚や金魚鉢をみせ、お部屋の色んなところに隠れているので見つけてほしいとご説明💡
床にたくさんいる金魚たちをどんどん子供たちは見つけていきます👀❣ 小さなきんぎょ、大きなきんぎょ、中には黒いきんぎょもたくさん!!🐟
見つけた金魚を金魚鉢に戻してあげます😊 小さい子たちはつかまえた金魚を離さずにぎっていたり、お口にいれてみたり🥰
今度は宝箱さがし❣❣ 宝箱の場所を教えてくれるボードが空欄ばかりでこのままでは分かりません😿 答えが一文字ずつリンゴの容器に隠されているということで…お次は赤いリンゴをみんなで探していきます👀🍎
近くに転がっている物や、椅子の上、テーブルの下、おもちゃの横などいろんな所にありました🍎 ふたを開けてみると紙が入っており、山中先生に渡しに行きます😊 中にはいくつか『はずれ』や『ざんねん』というメッセージ入りも混じっていて面白かったです😀💦
何個も見つけてくれた子も😊 なんとか文字が全部埋まり、読んでみると【称念寺ほとけ様の前】に宝箱と判明!!!
まわりをよ~く探してみると…ありました👀💡座布団の上に大きな宝箱✨を発見です❣
ふたを開けてみると…子供たちへのプレゼントが🥰🎁
みんなニコニコ嬉しそうでした💖 子供もお母さんも一緒に楽しめるワクワク宝さがし、とても楽しかったですね😊😊
最後は山中先生によるお話📖今回は「うしろにいるのだあれ」の絵本。 みんな集中して見ていました✨
次回もお楽しみに☘
秋らしく過ごしやすい気候になってきました🍂心配していた雨も上がり、5組の親子が参加してくれました!
いつものようにののさまにお花とお水をお供えしてスタートです🌸もうすぐ入園予定の親子にお当番をしてもらいました。
次は木魚を叩いてののさまを拝み、静かな時を過ごします。
次は手遊び・運動遊びです。毎回同じ遊びをするので、覚えてくれたお子さんも増えてきました😊
ママのお膝でお顔を触ってもらったり、コチョコチョされたり、音楽に合わせて体を揺すってみたり、笑顔が声が自然に出ています🥰
今回の活動は「スポーツの秋」ということで体育教師の川辺浩子先生を講師にお迎えしました。小学校で非常勤講師のほか、地域での運動教室を開催されたり、ベビーマッサージやベビーサインのお勉強もされていたりと、多岐にわたりご活躍中です。
「親子体操をしよう」というテーマでお家でできる親子あそびをいろいろ紹介していただきました。
はじめは簡単な手遊び✋おだんごや魚が体のいろいろなところにくっついたり、果物や野菜、動物の登場するたのしい歌遊びもあり、親子のスキンシップになりました。
次は大きなビニール袋が配られました。ガシャガシャ音を楽しんだり、空気を入れてボールみたいに膨らませたりしました。
袋の中にお子さんをスッポリ入れて、上手にお座りしています。
ビニールを2重にして、そのまま抱えてブランコになっちゃいました🌟ユラユラいい気持ち😊お顔がチョコンとのぞいて可愛らしい💖
続いてビニール袋を伸ばしてお子さんを載せて即席カーに変身🚙「ブブー、出発です」
雨の日のおうち遊びやパパに手伝ってもらって楽しめそうですね!!
今度は赤ちゃんをうつぶせで安定した抱き方をして、ひこうきみたいに揺らしたり✈、ママのためのストレッチ運動デス。
上下に動くスクワット、足を広げて左右揺れ、前後揺れ、お子さんがダンベル代わりの負荷となり、ママたちの太ももや背筋が伸び縮します。
座ってお子さんを抱っこしたまま、お尻で前に移動→後ろに移動。🎵一歩進んでギュギュギュ、二歩進んでギュギュギュ🎵と歌を歌いながら、時々ギュっと抱きしめながらやってみます。産後の骨盤矯正の動きになるそうですよ。
赤ちゃんの足の指(1本ずつ)、足の裏やふくらはぎをさするなど、ママが触ってあげて、刺激を与えます。動きに合わせたことばをかけながら楽しく進めていきました。足の血行が良くなったり、刺激を与えることで脳への刺激にもつながるそうです。野球選手のイチローさんの親御さんも実践されていた方法だとか?
最後はパネルシアター「いないいないばぁ」です。いないいないばぁは身近なので、みんなよく見てよく聞いていましたね💗
最後に集合写真📸来月もお楽しみに❣❣❣
今月のサラナ親子教室はお天気も良く、9組の親子が参加されました☀
始めにののさまにお水やお花をお供えします🌼 お兄ちゃんたちが上手に持って来てくれました😊
次にののさまの歌を歌います♫木魚でポクポクも上手です✨
住職のお説法💡 今月は『お彼岸』について❣ 宗派で魂が行く所(方角)が違うそうです👀 お寺の和尚さんに聞いてみてはいかがでしょうか☺?
ためになったお話を聞いた後は、親子の触れ合いあそび🎵
パンパンパン屋さん🍞』でコチョコチョとくすぐられるとニコニコ笑顔😊
『バスごっこ』も🚌 ママのお膝で嬉しそうです💛
そして今月のイベント❣【感触遊びをしよう】タイム~(*‘∀‘)
まず、円になっていろんな肌触りのボールを触らせてもらいます😊 好きな感触のボールがあったかな?
山中先生手作りのバッグを一人ずつもらいました💛 中にはスポンジ・果物ネット・プチプチなど沢山入っていました😊
子供たちはそれぞれ違った素材、形などを手や足の裏などで感じとってみました✨ ザラザラ、スベスベ、グニョグニョ…すきな感触はあったかな🥰?
お次はセンサリーバッグを作っていきます☺♬ 視覚・触覚・聴覚を刺激して、脳の発達を促す知育玩具です💗
山中先生が予め用意してくれた色んなビーズなどの飾り・洗濯のりを使って、作っていきます✨
作り方の説明後はママたちは好きなビーズや飾りをジップロックに入れていきます🎵
ビーズやキラキラしたものは女子はいくつになっても大好き💖 話が弾みながら皆さん楽しそうに製作していました(⋈◍>◡<◍)。✧
ママと一緒に作ってお手伝いをしてくれる子も😊😊 保冷剤の中身を使うバージョンも作りました✨ 冷蔵庫で冷やしておくと、ひんやりとして気持ちよかったです👀💡
子ども達はママやスタッフに抱っこされていたり、お友達と横になりながら交流していたり…👶💕
全員の手作りセンサリーバッグの完成~🤗💕💕 一人2種類作らせてもらいました✨
キラキラしてとっても素敵ですね😄👏 子供たちも興味津々で触っていました❣
作成後は山中先生による紙芝居の読み聞かせ📖
みんな集中して見ています👀
最後はみんな集まってパチリ📷✨
お家でもたくさん遊んだり、作ってみたりしてみて下さい🎵
来月もお楽しみに🍀