今日の育児相談は8組の親子が来られ、とても賑やかでした。
今月はお子さんの発達相談や栄養相談だけではなく、助産師さんとの相談もできました。
まずは身体測定をして、体のチェックです。動きたかったり泣いてしまったりもありました💦
少し大きくなるとおりこうさんに計測できます😊
測定結果をもとに保健師さんと成長グラフを見て話し合ったり、心配事や気になることなどを相談します。
次に管理栄養士さんと離乳食やおやつの相談です。
好き嫌いのこと、食事量、ミルクとの兼ね合いなど、月齢に合わせたアドバイスをもらっていました。
最後は助産師さんと出産後のママの体のこと、ミルクのこと、断乳のことなど母子両方の相談ができます。
個別にじっくりと話を聞いてもらえるので、初参加の方も気軽に相談しておられました。
順番が来るまではそれぞれが自由に遊んで待っています。
広いホールを走ったり、車に乗ったり🚙
おもちゃやすべり台であそんだり・・・お友だちのようすをじっと見るだけでも刺激になります👀
ママたちも情報交換の場です。先輩ママたちの情報はささいなことでも知ることができ、とても参考になります。
「何か月ですか?」「出産はどうだった?」
「よくたべる?」「歯はいつ生えた?」など身近な疑問を解決できたり、今後の見通しも立ちますね。
体験談を聞いて解決の糸口がみつかることもあります。
春はもう少し先ですが、少しずつ暖かくなりそうです。
来月もどうぞご参加ください🌸