タグ: サラナ
今月のサラナの日は、「新聞遊び」をしました! 初めてのお友達も含めて5組の親子が参加してくれました。
まずは、ののさまにお花とお水をお供えしてからスタートです! 両手でしっかりもって、慎重に運んでいますね。
続いて、木魚をたたいてからお歌を歌います♬
そして、手遊び! みんなママにくすぐってもらったり、触れ合って遊んで楽しそう♪
新聞遊びの始まりです!! 新聞紙をもらって、ビリビリ破って音や感触を楽しんだり・・・ギュッギュッと丸めてボールにしてみたり・・・
ボール新聞をポーンと投げて遊んだり、ハタキを作ったりお母さん達も楽しそうです😊
新聞をまとめて大きな新聞ボールも作りましたよ!!
遊び終わったら、新聞で出来たカバンをお土産にもらいました!
記念撮影をパチリ📷
最後に絵本を見ておわりました😊
今日は五月晴れで、気持ちのいい気候のなか二組の方が遊びにきてくれました😊
最初はののさまにお花とお水をお供えします。
二人ずつで慎重に運んでいます!
ポクポクポク・・・みんな上手に叩けました。
ご住職のお話を真剣に聞いています!
今日は、風船🎈遊びをしました。
どの風船にしようかなぁ~色んな種類の風船があります!!
お母さんや先生に膨らせてもらって、みんな嬉しそう❤
みんなの顔より大きな風船や、中に星☆のキラキラが入っている風船、小さな発泡スチロールの玉の様なものが入っている風船など、いろんな風船がありました🎈
大きな布の上に、風船を集めて・・・
ゆっくりと持ち上げて・・・
一斉にフワァ~と、飛ばします😊「キャー」と皆大喜びです。
風船をポンポンと高く飛ばして遊んでみよう! 上手に飛ばせれるかな?
次は大きな袋に風船を詰めて、上から風船のシャワーです!
遊び終わったら、お気に入りの風船に紐を付けてもらい、お土産に貰いました🎈
おやつタイムで休憩です☕
最後に、絵本をみて終わりました。
お気に入りの風船を持ってパチリ📷