今日は雨ふりでしたが、7組の親子が遊びに来てくれました😊
始めにののさまにお水やお花をお供えします🌼 ののさまの歌を歌います。木魚でポクポクも上手です✨
次に親子の触れ合いで手遊び🎵
コチョコチョコチョ~とくすぐられると、大喜びの子もたち😊
今回は山中先生よりお説法💡 『子は親の鏡』というお話👪
とてもステキな内容です🍀
今月のサラナ親子教室は、風船であそぼう!です🎈
山中先生が大きな大きな風船を作ってくれて、みんな輪になりポンポーンとラリーを楽しみました(^^)/ 少しの力でよく飛んでいきます!
子ども達は大きい風船が嬉しくてニッコニコです🥰
今度は色んな色の風船をママ達とたくさん膨らませていきます!
風船の感触を確かめてみたり眺めてみたり…🥰🎈
自分の風船に絵をかいたり、サインをしたり…☺✨
たくさんの風船ができたら大きな袋へ詰めていき、掃除機で空気を抜いて…風船クッションの出来上がり~👏💕 とっても気持ちよさそうですね(*’▽’)
風船と触れ合った後は、山中先生によるパネルシアター✨
春のお花やちょうちょの歌などを一緒に歌いながら楽しみました🎶
最後にみんなで集まってパチリ📷✨
風船のお土産もたくさんもらって嬉しそうでした😊 お家でも楽しんでね🎈
来月もお楽しみに☘