活動報告
鈴、タンバリン、カスタネットをさわってみたよ。
お歌もいっぱい習ったよ。
アンパンマン体操も楽しかったね!
「日本グッドトイ委員会」おもちゃコンサルタント金山さんと一緒にあそびました。
遠巻きに見ていた子ども、金山さんが遊んでいる面白さにひかれておそるおそる近づいていきます。
【質問】おもちゃのかたづけはどうしたらいいのですか?
『子どもがおもちゃの居場所がわかるようにする。見せる収納。いっしょに片づける。次に遊ぶときにすぐにとりだせるようにね!』
『大人が楽しく片付けると、それを見て子どもはまねをする。』
『上手に片づけたら、しっかりほめる!』
今年の抱負をおしゃべり!
お茶の作法も学びましたよ。
子供達が待ちに待ったクリスマス会!
サンタの登場で子供達も大興奮です。
お友達と一緒に楽しいクリスマスを過ごすことができました。
サンタさん、ありがとう!
また、来年も遊びにきてね!
来月は、子供達が楽しみにしているクリスマスがやってきます。
楽しいクリスマスを迎えるために、ママの日イベントにて、ファブリックリース作りを実施しました。
みなさん、ママ同士のおしゃべりも楽しみながら、お子様と一緒に素敵なリースを作られていました。
最後にみんなで記念撮影。
素敵なリースが完成しました!!