歯磨きごっこをしたよ!

活動報告 | キッズの日(K)

歯とお口の健康週間にちなんで、うさぎちゃんのお顔をお口を作りました(^O^)

歯磨きの歌をみんなで歌いながら、子ども達がうさぎちゃんの歯を上手に磨いてあげました🎶

保健師の西本先生が歯の生え方、歯磨きについて詳しく教えているのを、ママ達は熱心に聞いていました。

「歯磨き嫌がって逃げる―。」『ママの力が入りすぎると逃げるよ。優しく声掛け、丁寧に。楽しく!』

手作りの歯と歯ブラシに子ども達は興味津々‼  順番で大きな歯ブラシで磨いてあげます✨

♪歯を磨きましょ シュッ シュッ シュ~♪

バイ菌さんバイバ~イ(^-^)

 

最後に言語聴覚士の山中先生から、噛むことの大切さを教わりました!

たくさん歯について学ぶことができました

歯磨き嫌いなお子さんも歌をうたってみたり、歯磨きごっこをしてみたりと

楽しく出来てくるといいですね🌼